
話題の声優さんがラップバトルを繰り広げるヒプマイことヒプノシスマイク。
今回はイケブクロ・ディビジョン『Buster Bros!!!』の末っ子君、山田三郎のwikiプロフィールについてのまとめ記事です。
(ヒプマイ好きな方に記事の執筆をお願いしました^^)
また山田三郎の声優さんについてや、声優さんが他にどんな有名キャラクターを演じているのかをご紹介していきます!
山田三郎のwikiプロフィール
名前:山田三郎
MCネーム:MC.L.B(エムシーリトルブラザー)
誕生日:12月16日
年齢:14歳
身長:173㎝
体重:53㎏
職業:中学三年生
所属:Buster Bros!!!(バスターブロス)
山田家の三男で、なんでもそつなくこなす天才肌!
長男の一郎を尊敬していて、いつも次男の二郎と争っているが、一郎には可愛い兄弟喧嘩だと思われてしまいます。
人当たりは良いものの、自分より下と認識した存在には、小ばかにした態度を取ってしまうため、友達があまりいません。
ボードゲームやカードゲームが好きですが、一緒に遊ぶ相手が居ないため、兄たちと遊ぶこともしばしば。
本当は、もっと素直に兄や友達と仲良く過ごしたいと思っていたりするのですが、天邪鬼なので一郎以外にはあまり年相応な表情を見せません。
ただ、一郎に褒めて貰いたいがために、とても頑張る可愛い弟です。一兄に頭を撫でてもらったりしたら、天使のような笑顔を見せます!(多分)
頭脳派男子なので、一郎に任せて貰えた仕事をネットを駆使して情報を集めて裏を取ったり、報告を書面にまとめたりと、社会でしっかり生き抜けそうなスキルは持ち合わせています。
山田三郎の声優は天﨑滉平さん
天﨑さんが出演された、『ヒプノシスマイク』AGF2017ステージのリポートです。
https://t.co/5ah3nJx9qc @famitsuappから#天﨑滉平#AGF__2017#ヒプマイ pic.twitter.com/pGy9az12p5— 天﨑滉平さん お仕事情報bot(非公式) (@A57844929) 2017年11月5日
名前:天﨑滉平(あまさき こうへい)
生年月日:1990年10月22日
年齢:27歳
血液型:B型
出身地:大阪府摂津市
所属事務所:アイムエンタープライズ
愛称:あまちゃん
趣味:写真撮影
甘いものが好きで、スイーツを出すカフェでバイトをするほど。ゲームが好きな役が多いですが、本人もゲームヲタクなのだとか。
ファミ通の番組に出て、ゲーム実況をしている姿を見ましたが、欲望に忠実でノリが良く、面白くて可愛い子です。
ヒプノシスマイクの番組だと、奔放な兄ちゃんたちにツッコミをいれたりと、しっかりしているイメージですね。
アイドルマスターside Mで同じグループのメンバーと仲が良く、月1で集まっているようです。
天﨑滉平の演じた人気キャラクター
鉄華団に所属する13歳の少年兵。妹の学費を稼ぐために頑張っているお兄ちゃんです。
雑務全般出来るものの、妹の為に死ぬ訳にはいかなかったため、最終的には退団してしまいます。
他の団員と違い、家族と仲間の間で揺れ、悩めるキャラクターでした。
パパン(モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON)
王立書士隊に所属する調査隊の副隊長。
隊長のシモーヌさんに実力は認められているものの、気さくで軽く、頼りない性格をしているため、副隊長感はあまりないキャラクターです。
31話から登場した敵キャラで、とてつもない魔力の持ち主で、雪を操る能力の持ち主です。
自分の意志は弱く、兄の言う事に必死に答えようとする可愛い弟くんです。
主人公のアスタに友達になろうと言われ、ただいまは罪を償っています。三郎が好きならば、きっと好きになれる子です。
矢口春雄(ハイスコアガール)
重度のゲーマー。筐体のゲームが好きで、筐体がある所ならばどこにでも行く男の子です。
小学校の時には、同じくらいゲームが好きでエライ強い同級生の女子・大野さんと楽しい生活を送っていたが、急に大野さんが転校してしまいます。
大野さんが居ないまま中学に上がり、同じクラスになったゲームの事を全く分からない日高さんと仲良くなって…と、ただのゲーマー作品かと思っていたら、案外恋愛ものなので、ファミコンとかストリートファイターとか昔のゲームが分からない人が見ても、楽しめる作品です。
実際、私がそうなので!
物間寧人(僕のヒーローアカデミア)
雄英高等学校ヒーロー科1年B組のコピーの個性を持った少年です。
体育祭から登場し、A組にやたらと突っかかっていく、ちょっとひねくれた子です。
ただ、相手の技をコピー出来るので、上手く使えれば強いキャラクターだと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はシブヤ・ディビジョン『Buster Bros!!!』の山田三郎のwikiプロフィールについてのまとめ記事でした。
最後までご覧いただきありがとうございました。