
話題の声優さんがラップバトルを繰り広げるヒプマイことヒプノシスマイク。
今回はヨコハマ・ディビジョン『MAD TRIGGER CREW』の毒島メイソン理鶯のwikiプロフィールについてのまとめ記事です。
(ヒプマイ好きな方に記事の執筆をお願いしました^^)
また、毒島メイソン理鶯の声優さんについてや、声優さんが他にどんな有名キャラクターを演じているのかをご紹介していきます!
毒島メイソン理鶯のwikiプロフィール
名前:毒島メイソン理鶯
よみ:ぶすじま・めいそん・りおう
MCネーム:Crazy M(クレイジーエム)
誕生日:6月21日
年齢:28歳
身長:191㎝
体重:74㎏
職業:元海軍
所属:MAD TRIGGER CREW(略称はMTC)
父がアメリカ人で、母が日本人のハーフの長身イケメン。
軍用のヒプノシスマイク保持者で、金目当ての奴らによく狙われているが、ヒプノシスマイクで相手を蹴散らしています。
料理の腕はプロ級なのに、食材は自分で調達するため、一般感覚でいうとゲテモノ料理が出てきます。しかし、味は凄く美味しいので材料さえ気にならなければ、良い嫁と思えます。
軍が復活すると信じて、ヨコハマでテントを張り、サバイバル生活を送っています。
敵に回さなければ、とても優しくて良い人で、ちょっと天然ですが、元軍人なのでちょっとした政府の裏事情を知っていそうです。
卑怯な相手は全力で潰し、挑んでくるチャレンジャーには誠意をもって全力で相手をするので、池袋の兄弟たちにも容赦ない所に純粋で優しい性格を感じます。
MTCには、マイク目当ての輩に襲われた時に、左馬刻(さまとき)と銃兎(じゅうと)に助けてもらった恩を返すために加入しました。
基本的に、どこでも暴れる左馬刻を羽交い絞めする要員と、左馬刻と銃兎が喧嘩したときに、料理を食べさせようとする要員なので、理鶯がいると平和的解決します。
昔、有栖川帝統(ありすがわだいす)がはらぺこで困っている時に、料理を振舞っていた事がある。困ってる人を見過ごせない世話焼きさん。
毒島メイソン理鶯の声優は神尾晋一郎さん
名前:神尾晋一郎(かみおしんいちろう)
生年月日:1982年1月13日
年齢:36歳(2018年12月時点)
出身地:北海道
所属事務所:81プロデュース
声優を目指している同時期に、マジシャンとしての活動していたため、腕前はプロという神尾さん。
高校卒業後、ボストンへ語学留学していたり、大学時代にボクシング部に入っていたりと、スペック的に、理鶯に近いものを持っていそうですよね!
活動期間が2012年からということで、声優にしては遅いスタートの様です。一度就職して営業だったようなので、その分落ち着いていて、しっかりしてらっしゃるのでしょう。
何故か、MTCメンバーは3人ともあんさんぶるスターズ!に出演されています。そのせいか、ほかのディヴィジョンの方々より近い距離間で仲が良い感じがし、よくTwitterに写真をあげています。
強面なのに世話好きという役柄が多い印象で、本人も写真で拝見すると取っつきにくそうですが、MTCメンバーとの写真や動画、Twitterを見ていると可愛らしい印象を受けるので、近しい役が多いのでしょうか?
理鶯と言えば!みたいになっている「カレーはFriday」の英語の発音が良いのも、語学留学していた事を知り、納得でした。
神尾晋一郎が演じた人気キャラクターは?
鬼龍紅郎(あんさんぶるスターズ!)
紅月(あかつき)のメンバー。
真面目で義理堅く、面倒見がいいのにヤンキーみたいな見た目をしています。
裁縫が得意なので、数々のユニット衣装を作ってます。
イレイザー666 (超速変形ジャイロゼッター)
35話に登場した、5人目のイレイザー四天王を名乗る人物なのに、IDすらない謎の人物。ソウタに挑むも、戦いの中でソウタに諭され、新たに7人目の選ばれしドライバー「アルカディア7」を名乗り、ヒーローとなった。
審判・NY審判(ベイブレードバースト ゴッド)
ベイブレードの大会シーンにしか現れないキャラクターです。
基本、決め手や勝敗を言うだけですが、たまに注意や警告もいう普通の審判です。
毎週みてるわりに、調べて初めて知りました。
今度からちゃんと注目して聞いてみようと思います!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はヨコハマ・ディビジョン『MAD TRIGGER CREW』の毒島メイソン理鶯のwikiプロフィールについてのまとめ記事でした。
最後までご覧いただきありがとうございました。