Huluの登録方法から解約方法まで画像付きで紹介します

 

こちらの記事では動画配信サービスHuluの登録方法から解約方法、使用方法までご紹介します。

 

Huluで視聴したい動画があるけど、なんだか不安…。そうお思いの方もいると思います。

その不安を少しでも取り除くために、登録~解約まで画像を使ってご紹介します。

実際に登録の流れを知ってしまえば、不安も少なくなると思いますよ(。・ω・。)ノ♡

 

解約方法のみを知りたい方は、この記事のもくじから『Huluの解約方法』からお読みください♪

本当に2週間の無料お試しでは一切お金かからない?

初回登録の無料お試し期間があるので、何か裏があるのでは?と考える人もいるのではないでしょうか。(実際に私も思っていました(笑))

 

  • 2週間以内にお金がかかったり…
  • 解約手順がすごく難しかったり…

だとかがあるのではないのか、そう思っていたんです。

 

しかし、実際に2週間のお試し期間で料金が発生することはなかったです。私は登録をしてから解約をしていませんが、解約は本当に簡単です!

 

安心してまずは2週間お試し登録、

  • 気に入れば継続(何もする必要はありません)
  • もういいかな?と思えば解約手続き(後述しています)

を各々して行っていただければと思います。

 

私は名探偵コナンが大好きなので、ずっと継続しています♪

 

\2週間無料でお試しできます/

 

Huluの登録方法

それでは、実際にHuluに登録する方法についてご紹介していきます。

 

まずはHulu公式ページに移動しましょう。

 

フールー公式サイトにて、『まずは2週間¥0トライアル』のボタン

をクリックするとアカウント情報入力画面に移ります。(先に支払い方法選択の画面に移動することもあるようです)

 

Huluのアカウント情報を登録する

アカウント情報を入力、登録していきます。

Eメールアドレス(これがログインIDとなります)・パスワード・名前・性別・生年月日を入力していきます。

Eメールアドレス(ログインID)、パスワードはHuluにログインする際に必要になりますので、忘れないようにしておきましょう。

 

※18歳未満の方は登録はできませんので、親御さんに登録してもらい、共有アカウントを作成してもらえば1つの契約でHuluを視聴できます。

(アカウントを分ければ視聴履歴などを見られる心配はありません。ぜひ両親さんに頼んでみましょう♪)共有アカウントの作成方法について以下の記事を参考にしてください^^

 

Huluの支払い情報を登録する

続いて支払い方法の情報を入力、登録していきます。

  • クレジットカード(VISA・JCB・MasterCardなど)
  • 携帯キャリア(docomo・auかんたん決済・ソフトバンクワイモバイルまとめて支払い)
  • ペイパル
  • Huluチケット

の支払い方法を選択できます。

 

クレジットカードを選択した場合はカード番号・有効期限・セキュリティーコードの入力、規約に同意し入会ボタンを押します。

その他のキャリア決済を選択した場合は、各社のIDとパスワードを入力してログイン・登録していきます。

注目

支払い方法の選択の際にクレジットカード情報などを入力していきますが、2週間の無料お試し期間中は料金が引き落とされる心配はありませんのでご安心ください。期間内に解約をすれば料金は発生しませんよ^^

 

登録が完了するとアカウント作成終了です♪

 

アカウントの作成を終えると、IDとして登録したメールアドレスの確認、承認をする必要があります。

登録したメールアドレスに確認メールが届き、本文内のリンクをクリックして承認終了です。

 

Huluのアカウント登録完了!

アカウントの登録、支払い方法の登録が終わった時から、2週間の無料トライアル期間が開始されます。

パソコンやスマホのHuluアプリから、アカウント登録の際に入力したメールアドレスとパスワードを入力してログインをしてください。

思いっきり2週間フールーを使いまくりましょう^^

 

 

 

無料トライアルの期間はアカウント情報より確認ができます。

Huluの右上のアイコンにカーソルをおくと以下のようなメニューが出てきます。

 

こちらのアカウントをタップすると、以下のようなアカウント情報が出てきます。

 

【ご請求内容】の部分の次回の請求日よりも前の日に解約すれば無料トライアルのみでHuluを退会となりますので、月額料金1007円はかかってきませんのでご安心ください。

無料トライアル中の解約で一切お金はかかることはありませんよ♪

Huluの解約方法

こちらでは解約方法についてご紹介していきます。

登録方法も簡単でしたが、解約方法も簡単なので安心してください^^

 

まず、Huluにログインし右上のアイコンからアカウントをクリックします。

 

すると、このようなアカウント画面になります。

右下の『契約を解除する』という部分をクリックします。

 

すると、解約の手続きに進んでいきます。

 

 

 

契約を解除する前に…と魅力的な動画たちがたくさん出てきますが、その動画たちを無視して下方に移動していきます。

すると、下の画像のようになります。

『契約の解除を続ける』というボタンが出てくるので押してください。

 

 

 

続いてステップ2です。

ここではHuluからのアンケートに答えて下方に進んでいきます。(任意のアンケートですので、未入力でも契約解除はできます)

 

すると、下の画像のようになります。

『契約を解除する』ボタンを押すと解約できます^^

 

なんと、契約を解除しても残りの期間はHuluを使わせてくれるんですね~。Huluさん優しい!

残りの期間も思いっきりフールーを使いまくりましょう♪

2週間の無料お試し期間中は解約と同時にHuluの視聴ができなくなるのでご注意ください

 

上記の方法で解約ができない方はHuluさんの公式ヘルプページがとっても役立ちます。

もし、解約ができなかった!という方は公式さんのこちらのページを確認してみてください。

Huluさん公式⇒【Hulu公式ページ】支払い方法別の解約方法

 

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。

 

\2週間無料でお試しできます/

こちらの記事も読まれています