
落語家の桂宮治さん。31歳から落語の世界に飛び込んだ異色の経歴の持ち主です。
実力は落語界の大先輩も評価していて、2016年の笑点新メンバーの候補にも上がったと言われています!
そんな桂宮治さんの年収や結婚した嫁や子供、大学などの学歴や経歴について調べてみました。
[アドセンス1]桂宮治の年収は?
桂宮治さんの年収についてです。
桂宮治さんは落語家になる前に、化粧品会社のセールスマンとして働いていました。
そこではなんと、業界トップの売り手だったので当時の年収は軽く1000万円超!!!
桂さんは羽振りがよく、貯金はほとんどなかったそうですが・・・(;^ω^)
しかし、そんな年収1000万円超の職場を離れ桂さんは2008年に落語の世界に飛び込みます。
弟子入りをして朝から晩まで師匠の下に通った、最初の給料は月3万円ほど。師匠から頂けるお小遣いだけだったようです…。
当時の年収計算すると36万円・・・。これは生きていけない額ですね。
奥様の助けもありなんとか生きてきた桂さんの気になる今現在の年収はわかりませんが、2年前(2017年)時点の情報があったので記載します。
落語家の主な収入源は寄席のギャラ。月に20万円ほどだそう。単純に年収換算すると年収240万円ですね!
他にも臨時収入があり、それは御贔屓(ごひいき)さんからのお小遣いです。時には家族全員でご飯を頂くこともあるようです。
御贔屓さんサマサマですね!
[アドセンス1]
桂宮治の嫁(結婚)や子供は?
桂宮治さんの結婚した嫁と子供について調べました。
桂宮治の結婚した嫁は?
桂宮治さんの結婚した嫁の名前は明日香さん。
年齢は2017年時点で42歳なので、現在は44歳くらいでしょうか。昔は舞台女優として活動しながら銀座のホステスとして働いていた、ものすごく美人さん!
姉さん女房ですね~
桂宮治さんと結婚するために、舞台女優の道をあきらめ2007年に結婚。したのにも関わらず、結婚披露宴で旦那様に「仕事辞めます」宣言をされてしまい、その後人生が激変します。
嫁は月収3万の旦那に頼らず、一家を支えるため結婚後もホステスとして働いています。
その後、妊娠し仕事を辞めざるを得なくなり出産。このままでは貯金を切り崩しても生きていけないと感じ、産後2カ月でホステスの仕事に復帰をされています。
育児に仕事に追われ、睡眠時間は3時間もなかった明日香さんは半年後に倒れてしまい緊急入院することになったそう。
その後、今はなんとか桂宮治さんの収入が安定してきたため、ホステスのお仕事は辞められたみたいですよ!
・・・めっちゃいい奥さんですね!!
[アドセンス1]
桂宮治に子供はいる?
桂宮治さんには子供が3人います。
腰がヤバい😱💧
これから、末廣亭高座あるけど…
どうなるかなぁ…(;^_^Aかっちゃんみたいに、幸せな時間を過ごしたいよ(笑)
お姉ちゃん達にキスをせがんだ後に、腰に爆弾⚡😭💣を抱えた宮治に抱きつき、口にチュー💋をしてきた…
口より腰が…(/≧◇≦\)あ~ pic.twitter.com/snQBiaRY4z
— 桂宮治 (@miyajikatura) July 10, 2019
長女は2010年に生まれた「和奏(わかな)」ちゃんというお名前です。2019年現在は9歳ですね。奥様に似てとても美人さんです^^
その他、名前や年齢などは不明ですが2017年時点では次女と長男がいますね。
桂宮治さんには二人の娘さんと一人の息子さんがいることがわかりました。一人目二人目が女の子で、3人目が男の子のようです☆
[アドセンス1]
桂宮治のwikiプロフィール
昨夜は、人生初の能を堪能🎵
本日は、長野で仕事のはずが、わけの分からない理由でキャンセル😡
でも、娘達の学校公開行って、花組芝居さんの公演行って、夜は娘達のチアダンスの練習見に行って💕
土曜休みを満喫している真っ最中‼️ pic.twitter.com/X8K9kwbG0m
— 桂宮治 (@miyajikatura) June 15, 2019
現在42歳の桂宮治さん。
現在の階級は二ツ目。(落語は前座見習い→前座→二ツ目→真打ちという順に階級があります)
31歳という少し遅いタイミングで落語の世界に飛び込んできたという、変わった経歴の持ち主です。
年収1000万円超の仕事を辞め、月収3万円の落語の世界に飛び込むとは相当の覚悟が必要だったと思います。
が、桂さんは入門から5年で若手落語家の登竜門である新人演芸大賞を受賞するなど高い実力を持っている落語家さんです。
セールスマン時代の技術が活きているのかもしれませんね!
一般的に二ツ目を約10年勤めると真打ちに昇進できるといわれているので、そのときが楽しみですね。
落語芸術協会若手ユニット「成金」メンバーでもあります。成金は二ツ目のメンバーで構成されていて、毎週自主公演を行っているそう。
[アドセンス1]
桂宮治の大学(学歴)や経歴
桂宮治さんの大学などの学歴、経歴についてまとめました。
桂宮治の学歴(大学)は?
桂宮治さんの大学が気になっている方が多いのですが、大学には行っていないと思われます!
学歴に関してご紹介すると・・・
桂宮治さんは保育園から小学校、中学校1年生までとずっと登校拒否をしていました。いじめとかではなく、ただ単に「行きたくない」だったそう。
ですが、両親の離婚をきっかけに、中学校の途中からはきちんと学校に通い始めます。
中学3年生では生徒会長を務めていた桂さん。卒業後は舞台俳優になりたいと思っていましたが、知り合いの俳優さんに高校は行きなさいと言われ、男子高校に進学しています。
進学した男子校で1年の時は皆勤賞、2年3年はアルバイトが楽しくて学校に行かずバイトに明け暮れていたそうw
桂宮治の経歴
高校を卒業されたのかどうかはわかりませんが、バイトを続けながら舞台で活動をしていきます。
そして、23歳~24歳で化粧品のセールスの仕事に就きます。
気が付けば店頭販売で全国トップレベルの腕前となり、年収は1000万円超に。
しかし、トップにいながらセールスの仕事が人に喜んでもらえる商売ではないことがひっかかります。
そんな時に勉強のためにたまたま見たYouTubeでの落語がすごく面白くて、
セールスと違いお客さんも楽しくて、演じている自分も楽しいからやるしかない!と感じます。
そして、奥様の知り合いの演芸作家に相談し、演芸の道に入ることを決意。
師事する師匠を探すために、様々な寄席に行き、師匠の桂伸治さんに出会いビビット来て弟子入りを志願し、見事弟子入りを果たされました。
その後、
- 2008年3月に初高座「子ほめ」
- 2012年3月に下席から二ツ目昇進
- 2012年10月にNHK新人演芸大賞大賞受賞(ネタは元犬)。
と入門からわずか5年で新人落語の登竜門であるNHK新人演芸大賞を受賞されました。
その他の受賞歴としては
- 2013年:にっかん飛切落語会 最優秀賞
- 2014年:前橋若手落語家選手権 優勝
国立演芸場「花形演芸大賞」銀賞
にっかん飛切落語会 最優秀賞 - 2015年:第26回北とぴあ若手落語家競演会 北とぴあ奨励賞
第2回高円寺エトアール寄席二ツ目グランプリ決定戦 優勝
などがあります。
実力は大先輩からも評価されていて、笑点にも出演している三遊亭小遊三さんには「うちのバリバリの星ですよ!真打になってもらわなきゃ困る」と高い評価をされています。
今後、真打ちへの昇進が楽しみですね!
[アドセンス1]
桂宮治の年収と嫁 まとめ
今回は落語家の桂宮治さんについてまとめてきました。
- 桂宮治の年収は1000万超→240万~300万(と予想)
- 桂宮治の結婚した嫁は明日香さん
- 桂宮治の子供は娘二人息子一人
- 桂宮治は大学に進学していないと思われる
- 桂宮治の真打ち昇進が楽しみだと三遊亭小遊三も語っている
でした!最後まで読んでいただきありがとうございました。
[アドセンス1]