
コロンは3兄弟の末っ子で1歳の丸顔の男の子!お兄ちゃんやお姉ちゃんのまねをしたがります!今回はそんなパッコロリンのキャラクターのコロンについて調べていこうと思います!また、コロンの声優のかないみかさんについて、かないみかさんの演じた人気キャラクターについても調べていきます。
[アドセンス1]
コロンの性格や特徴
顔の形:丸
年齢:1歳次男(末っ子)
一人称:コロン
性格:自己主張が強い
好物:納豆・おから・ひじきの煮物
特技:ダンゴムシやアリなどとすぐ友達になれる
好きな遊び:パックン・リンの真似
カラー:赤色と緑色
3兄弟の末っ子で丸い顔のコロン。1歳で幼いですが自己主張が強いです!…我が家の息子も自己主張は強いですよ~そのわりにまだ話すことができないので何がしたいのかわからないことがたびたびあります。。。子育てって大変ですよね…。
にしても食べ物の趣味が渋いですね~。我が家の息子もひじきは好きなようですが…今度納豆にも挑戦してみようかな~?
パッコロリンのキャラクターは他のEテレの番組に出演することもしばしばあって、コロンは『いないいないばあっ!』を中心に出演しています!
ちなみに世間一般的に言われている末っ子の性格や特徴には次のようなものが挙げられるそうですよ!
- 騙されやすい
- 非常に効率がいい
- 年上は得意、年下は苦手
- 家庭内では無責任
- かまってちゃん
- 甘え上手
- めんどくさがり
- わがまま
- 負けず嫌い
- いくつになっても甘えん坊
いかがでしょうか?あくまでも一般的に言われていることなのでそうなんだ~という感じで見ていただけたらな~と思います。私は末っ子なんですが…結構な確率で当てはまります(笑)効率がいいとかまってちゃん以外は全部ですね(笑)
[アドセンス1]
声(声優)はかないみか
名前:かないみか
本名:金井美香(かない・みか)
愛称:みかぴぃ
出身地:東京都世田谷区
生年月日:1964年3月18日
血液型:O型
職業:声優・歌手
所属事務所:賢プロダクション
桐朋学園大学短期大学部演劇学科卒業後、木山事務所に所属して舞台女優として活躍していたかないみかさん。1989年に声優デビューしてから翌年には初主演も務めます。その後次第に頭角を現し数々のヒットアニメに多く出演します。
父親は劇団青年座でプロデューサー(製作者)を務めた金井彰久さん。母親は同じく声優として活動していた田上和枝さん。
焼肉屋でお冷を大声で頼んだところ、隣の席の子供に持って行かれたというエピソードがあります。声優として声を作っているのではなく、普段作らなくても子供のような声なのかもしれません。声優は天職と言ってもいいかもしれませんね!
かないみかさんは声優界一の胸揉みフェチだという…初対面の女性声優さんのおっぱいは必ず触るのだとか(笑)触りたくなる気持ちもわからなくはありませんが…堂々とできるのもすごいですよね!かないみかさんのお人柄あってのものなんでしょうね。
実は声優の山寺宏一さんと結婚していたことがあったんです!結婚している時も離婚後も共演を続けているということなので関係は良好なのでしょうね!…まぁ嫌いだからと言って仕事は断れませんからね~我慢しているのかもしれません(笑)
かないみかが演じた人気キャラクター
1990年代において、少女・動物系役の主要声優として、こおろぎさとみと共に名をはせたかないみかさん。元気ではつらつとした少女役が多いですが、極度に寡黙な役柄も演じます。そんなかないみかさんの演じた人気キャラクターについて調べました!
- 楽しいムーミン一家 フローレン
- きんぎょ注意報! わぴこ
- それいけ!アンパンマン メロンパンナ
- ポケットモンスター プリン
- だぁ!だぁ!だぁ! ルゥ、山村みかん
- ギャラクシーエンジェル ヴァニラ・H、ノーマッド
- ひぐらしのなく頃に 北条沙都子
いかがでしょうか?アニメにはあまり詳しくない私ですがわかるものが多いですね!ムーミンのフローレンやアンパンマンのメロンパンナなど人気アニメに多く出演されています。ポケットモンスターではプリンだけではなく、その他多くのキャラクターも演じているそうですよ!
以上、今回は
- パッコロリンのコロンというキャラクターについて
- コロンの声優担当をしているかないみかさんについて
- かないみかさんの演じた人気キャラクターについて
調べてきましたー!
パッコロリンのその他のキャラクターや声優さんについてもまとめていますので、よろしかったらご覧くださいね!
[アドセンス1]