
セブンルールやあさイチ・シューイチ
などたくさんのテレビ番組で
取り上げられている話題のグレイスワイン。
作り手の三澤彩奈さんが
美人だということでも話題ですね。
番組をみて飲みたい!と思っている方も
多いかと思いますので
グレイスワインを作っている
醸造所の場所や
見学の予約方法、試飲情報についても
チェックしていこうと思います!
中央葡萄酒(グレイスワイナリー)の場所
中央葡萄酒(グレイスワイナリー)の
住所はこちらです。
営業時間 9:00〜16:30
〒409-1315
山梨県甲州市勝沼町等々力173番地
TEL:0553-44-1230
FAX:0553-44-0924
車や自転車で行った場合、
試飲ができないのでご注意ください!
せっかく行ったのに
試飲できないなんて残念すぎます。
グレイスワイナリーの2階には
おしゃれなワインショップが…素敵!
また、試飲ができる
ティスティングカウンターもあります。
試飲は有料ですが、
口コミによると
1杯100円から500円程度で
試飲ができるようですね。
試飲をして
自分のお気に入りのワインや
お土産用のワインを決めて、
ワインショップで購入
してみてはいかがでしょうか?
ネットで買うとすごく便利ですが
種類もか限られているし
実際どんな味かわからない
というのがありますね…
でも便利だし楽なのでネット
で買うのもおすすめです。
楽天やアマゾンだとポイント
使えるし付きますしね~
楽天から探す<<<Rakuten
Amazonから探す<<<Amazon
種類が豊富なのは断然
直接行く方ですよね!
直接中央蒲萄酒
グレイスワイナリーにいけば
納得した上で購入できるので
失敗しないお買い物ができますね☆
[アドセンス1]
中央葡萄酒(グレイスワイナリー)の見学種類と予約方法
予約はホームページからのWEB予約と
電話で予約をする方法があります。
営業時間内に現地に行って見学して
試飲を楽しむ、というのもいいですが
セミナー形式でガッツリと
グレイスワインについて知る
ティスティングセミナーもあります。
グレイスワイナリーでは
2種類のティスティングセミナー
があります。
開催地はどちらも先程の住所になります☆
ティスティングセミナー
内容:甲州種を含む6種類のワインのテイスティングセミナー
開催時間:10:30~11:30
定 員:20名(要予約)
参加費:3,000円(税込)
毎日の開催ではなく開催日が決まっています。
厳選ワインティスティングセミナー
内容:自社栽培のブドウを使用した厳選ワインのワインテイスティングセミナー(90分)
開催時間:10:30~12:00
定 員:20名(要予約)
参加費:5,000円(税込)
厳選ワインテイスティングセミナーは
毎月2日間のみの開催です。
月によって楽しめるワインは違っていて
1月の場合は以下のワインが楽したようです☆
・グレイス ブランドブラン エクストラブリュット 2012
・キュヴェ三澤 明野甲州 2016
・グレイス ロゼ 2016
・グレイス メルロ 2014
・キュヴェ三澤 白 2015
・キュヴェ三澤 赤 2015
各セミナーの詳細内容や
参加上の注意点については
中央葡萄酒にアクセスして確認お願いします。
以上、今回は中央葡萄酒の
グレイスワイナリーについて
調べてきました!
ご覧いただきありがとうございました!