NHKの工作番組『ノージーのひらめき工房』で放送された
- 腕時計の作り方
- かんむりの作り方
をご紹介します。
今回も個性豊かな作品がたくさん仕上がっています。子供さんと一緒に楽しく工作してみてくださいね♪
この記事の内容
ひらめき工房 腕時計の材料
ノージーのひらめき工房の腕時計の材料と必要なものはこちらです。
材料・必要なもの
紙コップで作る腕時計
- 紙コップ
- 折り紙
- マジック
- 輪ゴム
- ハサミ
- のり
トイレットペーパーの芯で作る腕時計
- トイレットペーパーの芯
- マジック
- ビニールテープ
- ハサミ
- 輪ゴム
- セロテープ
ラーメンカップで作る腕時計
- カップラーメンの入れ物
- 紙皿
- 厚紙
- おりがみ
- のり
- はさみ
- セロテープ
ひらめき工房 腕時計の作り方
ノージーのひらめき工房の腕時計の作り方を紹介します。
紙コップ・トイレットペーパーの芯・ラーメンカップを使った3種類の腕時計ができますよ。
【紙コップ】腕時計の作り方
女の子シナプー・ユマキャストンちゃんが作ったのは、毎日着せ替えできる腕時計です♪女の子らしい発想ですね。
- 紙コップを半分に切ります。
- 底の外側部分に手づくりの文字盤を貼り付けます。(折り紙かな?)
これを2種類作り、付け替えができる文字盤が2つ完成します。
- ①~②の作り方をベースにして、動物の形やお花の形、色々な柄の形に付け替えることのできる腕時計が出来上がります。
- 腕のヒモ部分も紙コップでできています。図のように紙コップを切っていきます。
- 両端部分を折り曲げてゴムを挟むと、伸縮性のある腕時計のヒモ部分の完成です。
【トイレットペーパーの芯】腕時計の作り方
男の子シナプー・田野井健くんが作ったのは、未来がわかるクルクルウォッチ♪
- トイレットペーパーの芯をハサミで縦に切っていきます。
- 写真のように切り取っていきます。
- 少し隙間を空けて、ビニールテープで張り付けていきます。
- 両端は少しずつ切っておきます。(クルクル回すときに回しやすくするため)
- 別のトイレットペーパーの芯に等間隔に5色のビニールテープを貼り、④の芯の中に入れると画面が変わる時計の仕組みが出来上がります。
- 画面部分にデコレーションをしていきます。絵を描くときは芯をつぶし気味にすると描きやすいです♪
- 腕時計のヒモ部分については作り方の説明がありませんでしたが、厚紙やトイレットペーパーの芯で輪ゴムを挟んで伸縮性のある腕時計にすればよいと思います♪
【ラーメンカップ】腕時計の作り方
ノージーが作ったのは、ピヨピヨおしゃべりペット腕時計♪
- ラーメンカップを貝のように合わせて、セロテープで貼り付けます。
- 紙皿で文字盤を作りラーメンカップの内側に入れておきます。
- 厚紙の端を折り、輪ゴムを挟んでテープでとめます。
- もう一方の厚紙の端も輪ゴムを挟んでテープでとめると、伸縮性のある腕時計のヒモ部分の完成です。
- ④に輪っかテープを付けて、時計を貼り付けます。
- 時計のベースは出来上がったので、折り紙で動物のようにデコレーションしていきます。
- 目を付けたらひよ子ちゃんの完成♪
タノチーミー かんむりの作り方
タノチーミーは、厚紙でかんむりを作っていました。
①厚紙を用意して、端を折って輪ゴムを挟んで伸縮性のあるバンドを作ります。
②厚紙に子供たちの好きな絵を書いてもらいます。
③絵を切っていきます。
④①に輪っかテープを付けて②の絵を貼りつけて完成です☆
ひらめき工房 腕時計の作り方とかんむりの作り方 まとめ
NHKの子供向け工作番組『ノージーのひらめき工房』の
- 腕時計の作り方
- かんむりの作り方
についてまとめました。
3種類の腕時計、個性あふれる作品がたくさんできそうな予感ですね♪
子供の手は小さいので、紙コップかトイレットペーパーの芯でやると良さそうです。
我が家の息子が作りたいと言っているので、早速作ってみようと思います^^